
※このページはプロモーションが含まれています。
県内には政令都市が2つあり、県庁所在地は静岡市ですが、県内最大の人口を有するのは浜松市になります。そして、富士山や伊豆半島、駿河湾、御前崎など有名な静岡県は、観光業が盛んですが、本社を置く企業がたくさんあり、支店、事業所等も点在しています。また、代表的な緑茶やみかんの栽培が有名で、沼津市、焼津市あたりは漁業が栄えています。
ここでは、静岡県で口コミ評価&評判の良い弁理士学校を紹介!通学講座をお探しの方、通信講座で迷われている方は参考にしてみて下さい。弁理士資格試験は、近年最終合格率8%台になりますので、周到な学習スケジュールと対策が必要になります。社会人でも学生でも、効率的に一発合格を目指すのであれば、専門予備校(通学・通信)での試験対策が得策になります。
全国対応の人気スクールを紹介!
最強講師陣による指導
7万円台の格安コース
静岡本校 |
・静岡市葵区御幸町3-21ペガサート |
---|---|
沼津校 【提携校】 |
沼津市新宿町3-15 萩原ビル2FM-netパソコンスクール沼津校内 |
浜松駅西校 【提携校】 |
浜松市中区平田町103 ターミナルハイツ1FA-GOOD ITスクール内(受付1階) |
通信 | Web・DVD講座あり |
初学者向けコース |
・1年合格ベーシック |
学習経験者向けコース |
・論文カスタム答練パック ベースアップPLUS |
ポイント | LEC弁理士講座は、初めて学習する方も短期合格が目指せる資格予備校で、静岡市、沼津市、浜松市に校舎があります。弁理士試験に必要な学習範囲を、入門⇒論文⇒短答の順に、それぞれ違った角度で3回繰り返すことで効果を高めていく学習方法を取り入れています。効率的に確実に合格力を身につけることができます。 |
静岡県は、弁理士講座を開講している学校がLECのみになり、静岡駅、沼津駅、浜松北駅徒歩圏内に校舎があります。静岡市(葵区、駿河区、清水区)、浜松市(中区、東区、西区、南区、北区、浜北区、天竜区)から通学しやすくなっています。
また、近隣自治体になる富士市、富士宮市、藤枝市、焼津市、島田市、磐田市、湖西市、三島市、伊豆市、伊豆の国市からでも、通学までの時間はかかるもの、どうにか通える弁理士予備校であると思われます。
通学講座のメリットは、学習ペースが掴みやすく、スタッフや仲間との交流によりモチベーション向上が期待できます。生講義は実施していませんが、提携校の沼津校、浜松駅西校は、Web通学講座で自分のスケジュールに合わせて試験対策できるのも特徴です。
ただ、仕事が忙しくて通学する時間がないという方、通うまでの時間ロスがある方は、通信講座の選択も視野に入れ検討してみると良いかと思われます。LEC通信講座はもちろん校舎のないTACもWeb、DVD講座の申込みが可能です。
さらに、校舎を持たない分、低料金で講座を提供しているオンラインスクールも注目すべき点です。そのなかで、弁理士通信講座口コミランキングで人気のある資格スクエアは、隙間時間を活用した効率的な勉強が可能と評判があります。忙しい社会人、学生、主婦は候補の一つにピックアップしておくと良いでしょう。
また、格安料金で提供しているスタディングやアガルートも合格実績のある通信学校になりますので注目です。そこで、学校選びの際は、資料請求や無料体験など比較することで、自分にあった講座を選ぶことができます。