
※このページはプロモーションが含まれています。
知的財産の専門家である弁理士は、10%以下の合格率になりますので、そう簡単に試験突破できる資格ではありません。ですので、独学で合格している人は少なく、専門予備校(通学・通信)を利用して合格を勝ち取っている人が大半を占めます。
ここでは、札幌市で口コミ評価&評判の良い弁理士学校を紹介!北海道の政治、経済、産業の中心地として発展してきた大都市ですので、やる気と実力さえあれば年収数千万円も夢ではない職業です。資格取得を目指す学生、社会人、主婦の方は参考にしてみて下さい。通学講座をお探しの方はもちろんですが、通信講座で迷われている方もご覧くださいね。
全国対応の人気スクールを紹介!
最強講師陣による指導
7万円台の格安コース
札幌本校 | 北海道札幌市中央区北4条西5-1アスティ45ビル(受付3階) |
---|---|
アクセス | JR札幌駅南口より徒歩2分 |
受付時間 |
月~金曜日11:00~21:00 |
通信講座 | Web・DVD講座あり |
ポイント |
・学習スタイルはWeb・DVD講座。教室通学(生講義)は実施していない。
LECは、初学者・学習経験者から選ばれている弁理士学校で、札幌校は基本、WebまたはDVD講座の受講スタイルになります。テキストと通学講義を収録した映像を視聴して学習を進めるわけですが、スキマ時間を使っての学習にも最適ですので、仕事が忙しい方も両立して試験対策できます。サポート、フォロー制度も充実しているので、生講義でなくても継続して勉強することができます。 |
札幌校 | 札幌市中央区北5条西5丁目7番地 sapporo55 3F |
---|---|
アクセス | JR札幌駅西口より徒歩2分 |
受付時間 | 月~金11:30~19:00 / 土・祝9:00~19:00 / 日9:00~17:30 |
通信講座 | Web・DVD・資料講座あり |
ポイント |
・通学講座は個別DVD講座のみ。生講義は実施していない
TAC札幌校の弁理士講座は、試験の第一関門である短答式試験突破に向けて短答式試験対策に専念するコースを用意。翌年度の論文合格も見据えた学習が可能ですので、効率的に学習することができます。短答本試験突破だけに集中したい方、これまで独学などでインプットを行っていたが手ごたえがないという方におすすめです。 |
札幌は、弁理士講座を開講している資格予備校がLEC、TACの2校のみになります。どちらも教室のブースで収録した講義をWebもしくはDVDで視聴するスタイルになります。生講義ではありませんが、個別ブースで勉強できるので、自宅で集中して学習ができない方にとっては最適な環境であると思われます。
札幌駅近くに校舎があるので、通勤通学帰りに立ち寄りやすく、中央区だけでなく北区、東区、白石区、豊平区、南区、西区、厚別区、手稲区、清田区の弁理士受験生も時間の都合がつく方は検討してみると良いでしょう。
また、教室講義が行われないため、通学にそれほどメリットを感じない方、また、通学までの時間がかかる方、仕事が不規則な方は、LEC、TACの通信講座も視野に入れておきたいものですね。
さらに、弁理士講座を開講しているオンラインスクールも注目です。特に資格スクエアは、全国から受講している人が多く、低価格高品質、充実サポートは高評価を得ています。また、格安&合格ノウハウのあるスタディング、アガルートアカデミーも続いて、札幌市の学生、社会人から口コミ人気のある弁理士通信講座になります。
いずれもサンプル動画や無料Web視聴などサイト上で体験できますので、資料請求と併せて、各学校のメリット、デメリットを比較して、講座を選ぶと良いでしょう。自分にあった講座選びも、短期合格、一発合格できる秘訣の一つになります。