中小企業診断士合格講座は1年コースと2年コースどっちがいいの?

中小企業診断士合格講座は1年コースと2年コースどっちがいいの?

※このページはプロモーションが含まれています。

中小企業診断士合格講座は1年コースと2年コースどっちがいいの?

資格予備校や受験学校(通信講座)で、中小企業診断士試験対策を検討している方のなかには、1年、2年コースのどちらにすべきか迷われている受験生もいるのではないでしょうか。ここでは各学校、オンライン学習の診断士講座に注目!口コミ&評判を交え紹介していますので、今後の学習法やコースの決めてとして参考にしてみてはいかがでしょうか。

 

※こちらで掲載している情報は、今後変更になることも考えられますので、公式HPやパンフレット等で確認して下さいね!

 

アガルートアカデミー

 


※該当講座の特典内容と特典利用の条件はアガルート公式サイトで最新情報を確認してください。

 

今だけ、キャンペーン割引実施中

お得な公式サイトはこちら

 

クレアール

 

 

約30秒のカンタン入力

 

1次試験+2次試験対策コース

 

1年コース

 

  • 1次+2次試験対策コース:227回/236時間
  • 1次2次ストレート合格スタンダードコース:262回/271時間
  • 1次2次上級アドバンスコース:170回/179時間
  • 1次2次上級ハイレベルコース:139回/148時間

 

2年コース

 

1次2次ストレート合格セーフティコース:1年目227回~366回 / 2年目236回~384 回

 

クレアールの中小企業診断士講座は、ニーズに合わせて選べる1年コースが多彩に用意!そして2年コースにおいては、全てのカリキュラムが含まれた万全な試験対策となっています。

 

診断士コースの1年 VS 2年(1,5)

 

1年コースがおすすめの方

 

  • 短期で試験合格したい
  • 比較的、勉強時間確保できる
  • 独学や学習経験者、基礎が身についている

 

2年(1,5)コースがおススメな方

 

  • じっくり基礎から勉強したい
  • 初めて学習する
  • 確実に1回で試験突破を狙う
  • 比較的、勉強時間確保が難しい

 

診断士試験対策に特化している受験学校は、様々なコースをラインナップしているのが特徴で、自分にあったカリキュラムを選ぶことができます。そこで誰もが短い学習期間で合格したいと望まれるのは当然のことではありますが、現時点の学習状況や置かれた環境により、ベストなコースを選ぶことが一発合格のポイントでもあります。

 

そして充実した学習ができるかどうかも学校選びの際は重要です。単に1年合格コースというだけですぐに決めてしまうことのないよう、それぞれの戦略を見極める必要があります。そこで中小企業診断士講座で1年、2年コースで迷われている方は、費用はもちろん、カリキュラムや教材等も比較して、最適なプランと確信したうえて受講することをおススメします。

 

 

1次・2次合格コース

 

  • 価格:通学(教室、映像) / Web通信講座
  • 全91回+1次公開模擬試験1回+2次公開模擬試験1回 ※他に資料配付のみ(自宅学習)4回。
  • 5月学習スタート⇒翌年8月、1次試験受験⇒2次直前対策⇒10月、2次(筆記)⇒12月(口述)

 

約1年の学習期間で一発合格を狙う大原スタンダードコースで、通学の場合、原則週2回程度の講義の受講で合格に必要な実力を身につけることができます。7科目まとめて受講して1次、2次のストレート合格を目指すことができ、コース生は口述対策が無料で受講できます。

 

また学習経験者向けには1次・2次経験者合格コースがおすすめで、初学者向けよりも遅い9月からスタートして翌年、試験合格を目指すことができます。

 

教材は基礎や出題頻度の高い論点をわかりやすく表現し整理されていました。カリキュラムの内容の他には、直前対策等本試験に向けたフォローが大変良かったです。

 

 

1次2次プレミアム1年合格コース(全115回)

 

  • 価格:通学(Webフォロー付)、通学(DVDフォロー付) / 通信Web 、DVD
  • 1次2次融合学習
  • 試験対策に特化した効率的な教材と段階的なカリキュラム
  • 7月スタートアップ講座(通信のみ1回)⇒8月から学習開始⇒翌年8月(1次)、10月(2次)試験受験

 

1次2次ストレート合格を目指す方にオススメです。1次試験対策は、段階的に知識を積み上げることで効果的に知識を定着させること ができます。また、早期(通学の場合1月頃~)に2次試験対策を始めます。より一層の1次知識の定着を生むと同時に、早期に2次答案作成力を養 うことで、他の受験生との差別化を図ります。

 

1次2次プレミアム1.5年合格コース(全165回)

 

  • 価格:通学(Webフォロー付)、通学(DVDフォロー付) / 通信Web・音声DL・スマホ可、通信DVD
  • 「科目別合格制度」を利用した戦略的カリキュラム
  • 1次試験を2回に分けて戦略的に攻略する
  • 1月スタートアップ講座(通信のみ1回)⇒2月から学習開始⇒1次試験(8月)⇒1次試験(1年目不合格の場合、翌年8月受験)⇒学習開始翌年10月、2次試験

 

1,2月に学習開始!まずは2次試験に直結しない周辺4科目に合格!そうすることで同年8月以降はゆとりをもって、「主要3科目」と2次試験対策を学習することが可能になります。万一、1年目不合格だった場合でも、翌年に向けた対策講座を無料で受講できますので安心して学習できます。最終的に学習開始の翌年2次試験合格を目指すことができます。

 

LECの診断士試験対策講座は1年、1,5年合格コースを用意!学習期間で合格を目指すコースを用意しています。自身の学習状況や目標年度などニーズに合わせて選ぶことができ、どちらも合格に必要なノウハウが凝縮!一発合格を目指すことが可能です。

 

 

1次アプローチ講義+1・2次ストレート本科生

 

  • 価格:1次アプローチ講義+通学(教室、個別DVD講座) / Web通信講座 DVD通信講座
  • 回数:全105回+公開模試(1次・2次)
  • 学習期間:14~16ヵ月
  • 1次アプローチ講義(6月~8月)⇒基本編(9月~翌年4月)⇒1次直前編(5~7月)⇒1次試験受験⇒2次直前編(8月~9月)⇒2次試験(筆記)受験

 

早期から1・2次ストレート合格を目指す人気のコースで、基礎からしっかり学習をしたい方におススメです。1次アプローチ講義スタートは、本格的な試験対策の準備段階として、1次試験の学習内容の全体像をつかむとともに、合格するためにはどのような学習への取り組みが必要かを学ぶことができます。

 

1・2次ストレート本科生

 

  • 価格:通学(教室、個別DVD講座) / Web通信講座 DVD通信講座 
  • 回数:全98回(Web受講7回)+公開模試(1次・2次)
  • 学習期間:11~13ヵ月
  • 基本編(9月~翌年4月)⇒1次直前編(5~7月)⇒1次試験受験⇒2次直前編(8月~9月)⇒2次試験(筆記)受験

 

1次アプローチ講義を省いた分、約1年の学習期間で合格を目指すことができます。

 

TACのカリキュラムがしっかりしているので選んで正解だと感じました。「自分で常に改善していく」と決めて学べばより効果的だと思います。

目指していたストレート合格が実現できてうれしいです。TACのカリキュラムのおかげです

まさか1年で合格できるとは思っていなかったので、自分自身とても驚いています。